top of page

わかめの本格チヂミ

カリッ!モチッ!ジャガイモをすり下ろして作る、本格派。混ぜ込んだわかめの食感も相まって、お箸が止まらない!子供から大人まで人気のレシピです。


<材料> 約2人前(7個程度)

A【生地】

・じゃがいも…3個(大の場合は2個)

・塩わかめ…水で戻したもの約1/2カップ

・ネギorニラ…適量

・豚バラスライス(豚こま切れ肉でも可)…4、5枚程度

(醤油、酒、ごま油…各小さじ1と、おろしニンニク少量)


※生地のまとまりが悪い場合は、片栗粉…大さじ1〜2をプラス


B【薬味ダレ】

・めんつゆ…大さじ1

・酢…大さじ1

・醤油…小さじ1

・砂糖…小さじ1

・ごま、ネギ…少量



<作り方>


★下準備

・塩わかめは、流水でもみ洗いした後、真水に浸す。

1〜2分程度浸して戻したら水気をよく絞り、2cm幅ほどに刻んでおく。

・ネギorニラも、2cm幅ほどに刻んでおく。

・豚バラスライスは、2cm幅ほどに切り、醤油、酒、ごま油…各小さじ1と、おろしニンニク少量を絡めておく。

・Bの材料をすべて混ぜ合わせ、薬味ダレを作っておく。

ジャガイモは皮をむき、すり下ろす。ボウルにザルを重ね、そこにおろしたジャガイモを入れて水気を切る。

少し置いておくと、ボウルの底にデンプンがたまる。うわずみの水分だけを捨て、たまったデンプンをおろしたジャガイモと合わせる。

②に、★の下準備した材料を混ぜ合わせる。

※生地のまとまりが悪いようなら、片栗粉を大さじ1〜2程度加える。


中火で熱したフライパンに、ごま油大さじ1を入れ、3を焼く。ハンバーグのように丸めて軽く潰すイメージで。


フライパンにのせて1分ほどたったら弱火に。フライ返しで抑えつけながら両面、しっかりと色づくまで焼き上げて完成。お好みで七味や糸唐辛子を添えても◎


★ジャガイモがない場合は、薄力粉…1/2カップ弱、片栗粉…1/4カップで代用できます。

Comments


bottom of page